約1ヶ月ぶりの皮膚科通院。
蕁麻疹・面皰ともそこそこだと思うけれど、そろそろ薬なくなるので。
自覚通り、蕁麻疹・面皰はともに前回よりは状態よし。
ただ、1つ問題が。。。
実は、3週間程前から、直径1cmくらいの丸い赤っぽいモノ(凹凸ほぼなし)が、左の首のところにあり。
皮膚は赤いっていうのが適切なのかなぁと思う程度の、ちょっとひっかいたみたいっていうか、ちょぴりだけ色が他と違う状態。
場所的に、アトピー?と思っていた。
でも、随分長い間、アトピーは落ち着いている。
加えて、アトピーにしては、痒さや皮膚の状態が今までと違うなぁと思っていたのだ。
で、診察の時、ここに赤いヒトがいるんです、と訴えてみたら。。。
またしても、カビだった。orz
口の中に続き、皮膚もカビかよ。。。。(´д`lll)
プレドニンの副作用&自分の免疫力、おそるべし。
首に住み着いた図々しいカビは、癜風菌らしい。
2週間、ニゾラールローションを患部に塗って撃退予定。
あ、それと、塗り薬と並行して、真菌(カビ)対策石けん使用もすすめられた。
- (持田ヘルスケア)コラージュフルフル泡石鹸 150ml
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
「日本初!泡で洗って、カビ(真菌)から守る」
だそうですよ。
守ってもらいましょう!
ところで、何時も私の全身状態をよく見て対応してくれる皮膚科医師。
今日も何気なくいろいろ診てくれてなぁと感じるやりとりあり。
加えて、ヨレヨレだった(らしい。自分的には大分元気のつもりだったけど)私を気遣ってくれて嬉しかった。
で、ついつい、少し前までしんどくてつらかったけど、今日は大丈夫です、と私の口からぽろり。
きっと、今日ここで「しんどくてつらかった」と言葉に出して言えたことは、私のストレス解放に、さりげなく、すごく効果的なんだろうなぁ。
しんどくなると、肩の力が入りがちになってると思う。
でも、ちょっとしたやりとりなどで私のココロがリラックスして、元気はチャージされていて、現状に対応するパワーになってるんだろうな。
とりあえず、めげずに、白いヒトも赤いヒトも撃退だっ!
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- ポイント2倍☆5000円で送料無料☆乾燥肌用入浴剤 コラージュD入浴剤500ml:薬用入浴剤
- ¥2,680
- ***こちらも、皮膚科ですすめられ、愛用中の入浴剤。***
- ***入浴剤でカユくなる&体幹の面皰に悩まされる私、刺激少なく、しっとりのコレは手放せないっ!***