短期:咳用処方 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

4週間ぶりの漢方通院。


大分良くなったけれど(自分的には8割回復)、まだ咳・痰等風邪系症状あり。


ということで、漢方処方が一時的に変更。


咳等が改善するまで(目安1週間)、

麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ) ツムラ55番

麦門藤冬湯(バクモンドウトウ)  ツムラ29番

を1日3回。


咳等が改善したら、または、1週間これらを飲みきったら、いつも通りの処方、

人参養栄湯 ツムラ108番

六君子湯  ツムラ43番

附子

に戻すこと。


麻杏甘石湯・麦門冬湯は共に効いているかも。

今日昼間から飲み始めたが、すでに少し痰等が楽である。


この感覚から、明日からプレドニン、25mg/日から15mg/日に戻してみようかとも思う。


次回受診は、年末ということもあり、3週間後の予定。


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

漢方煎じ器【マイコン文火らんらん】
¥14,280

ハリオ マイコン煎じ器2 HMJ-1000N
¥16,590
インディアン