風邪真っ只中 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

風邪、真っ只中のようだ。


喉・鼻・咳・痰の状態がまさに風邪。

熱は、朝起きたとき37.6℃、今日の最高は37.7℃。

解熱剤は効果があるようで、効果ある時間は37℃くらい、解熱剤が切れる時間になるとちょっと熱が上がる。


しんどいピークは越えた気配。

少しずつ、いろんな意欲がでてきた。

眠っている時間も少し短くなってきたかも。


咽頭から気管の炎症は少々広がっているようで、喘息症状がちらほら。

PEFも下がっていて、5割切り。

ただこれ、純粋に呼吸機能が下がっているというより、PEFメーター吹く体力も減っての、総合的な状態のようだ。

だって、5割り切りの割には、じっとしていればそんなに息苦しくないもん。

あまり横になれないけど。


昨夜はうっかり喘息発作用吸入薬を使いすぎた。

それらの状態から、昨日・今日は、またプレドニン25mg/日に。


四肢の、特に、右側の動きは少し気になるが、激悪化はなし。

右手の動きが、以前パルスをする前よりはいい状態を維持してるけど、パルス後の改善レベルより悪い感じが気になる。

中指・薬指の動きはこんなにも連動してたっけ?という感じ。

これが悪化のサインでも、様子見るしかないねと言われるレベルだと思う。


そうそう、手の不調から、サルタノールの容器が上手く押せない。

したがって、このところ、喘息吸入薬は、もっぱらメプチンクイックへラーが活躍中。


こうやって、冷静に現状を書けるあたり、改善傾向を感じられて、ちょっとしあわせ。v(^-^)v


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

テクニアイス 10シート入り/冷熱ケア用品のテクニアイス/多目的汎用型アイシングシート
¥10,500

靴下にゃんこ 湯たんぽ KF52601
¥3,024
Amazon.co.jp