台風に翻弄され、一日お隠りの本日。
だらだら食べ、だらだら眠り、非生産的。
でも、ある意味「平和」な日。
そんな今日の夕方~夜にかけてのこと。
ハプニングは突然に!
自宅の、本当に玄関の前が急に騒がしく。
キキキ~、ガシャ、ドン!
???
どうやら、自宅前でトラック(停車中or徐行中)・単車の衝突があったらしい。
薄暗くなっていた部屋でうとうとしていたインコ。
それでも、ぶつかる前からスローモーションでキケンな気配が伝わっていた。
最初夢かと思ったくらい。
でも、自宅前も騒がしくなり、現実だったことを知る。
110番?救急車?
それが必要な大事じゃない?
寝ぼけ眼で考える。
通行人か、近所の人がちゃんと対応してくれていたらしく。
それから15分くらい?経って、ようやく救急車到着。
自宅窓よりパシャリ。(不謹慎?ごめんなさい)
救急車に続き、警察も到着。
あんまりゆっくりの到着なので、たいしたことないのかと思ったら。。。
しばらくして救急車には、首をしっかり固定されたおじさんが乗せられた。
いろいろ意識チェックなどもされて。。。
けっこう大変そうな様子。
それなら、救急車、来るの、遅すぎでしょ。
自分が怪我したヒトなら、こんなに遅い救急車・警察はやだぁ、と思った。
ちなみに、うちの前は、車2台がすれ違うのがぎりぎりなくらいの狭い、さほど車通りも多くないところ。
そんなところで事故ってのもびっくり。
ハプニングは何時何処で起きるかわからないからハプニングなのね。
救急車・警察は、是非、ハプニングにしっかり対応して欲しいですな。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- 木製 救急箱 クローバー柄(ナチュラル)/G-2345N
- ¥3,591
- ユザワヤ
- 木製 救急箱(赤)/G-2341R
- ¥2,835
- ユザワヤ