へろへろ状態に嫌気がさし、結局かかりつけ内科へ。
旅の疲れがまだ抜けてないのだろうという判断。
もう10日になるのにねぇ。
極力、省エネで過ごすよう指示される。
足首装具の不都合に関しては、ちょっと手間がかかりそう。
かかりつけ内科では対応できないらしいので。
とりあえず、装具購入した業者に相談。
それが駄目なら、かかりつけ内科に再相談ということに。
装具購入したのが前に住んでいた遠いところなので、現環境で装具生活対応になっていないのだ。
この機会になんとかするのもよいかも、と思う。
ところで、今日少し気になったというか、へこんだこと。
手、特に左手の指の動きが悪くなっていると指摘されたこと。(TωT)
ここ数日、ちょっと???ということはあったのだけど。
手を動かすのもしんどいくらい全身倦怠感がひどいのか?
最近、かなり何もしてなかったので、痙性が強くなっているのか?
というのが、とりあえずの医師の意見。
まずは、寝転がりながらでも、ちゃんと手のストレッチなどをすることに。
ゆるりとがんばりましょう。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- 竹虎 ヘルスグリップNo.1
- ¥840
- Amazon.co.jp
- 自立体力向上トレーニング基本スタートセット
- ¥5,607