暑い日が続く。
室温30℃以上が続く。
窓全開にしても、1日じゅう30℃を下回らない部屋。
不思議である。
ついでに、うつ熱も続く。
そこで、今日は思い切って朝早い時間からエアコンつけっぱなしに。
結果、一番暑い時間帯でも、室温は30℃くらいには保てることが判明。
(少々気温が上がってからのエアコン稼働だと、室温33℃が最低記録だった。)
同時に、体温も少々低めに維持できること判明。
電気代がとっても気になるけど、エコはほど遠いけど、ここはエアコンを上手く使って乗り切るのが良さそうだ。
それでも、気温が一番上がる時間帯には、脱力等がひどすぎる。
朦朧として、やる気もなくて、どうした?と思っていると、そのうち気温が少し下がる時間帯になってきて浮上となる。
では、エアコンでお部屋をガンガン冷やせば改善?と思いきや、伏兵が。(´・ω・`)
右手足の感覚異常がでやすくなる。
そして、過去に手術済みの右膝が適さないと主張する。
これ、いずれも感覚異常だからか、膝掛けなど布一枚で随分と感覚が変わる。
良い感じになる。
もう少し、エアコンと衣類などを工夫して、快適を目指そう!
そして、ここ数日、完全撃沈、なにもできてない状態から脱するのだ。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- リラックマ ひざ掛け(こまくら付!)
- ¥2,499
- TKコレクション
- 野苺おひるねケット 白
- ¥3,000
- Amazon.co.jp