漢方
今日は、日差しが強く、暑く感じた。
日陰に入るとそうでもないんだけど。
暑くなったり寒くなったりしているからか、そろそろ疲労蓄積で限界なのか、今日は何だかふらふらしていた。
お出かけ道中に、立ち止まる度にしゃがみたくなったりするし。
でも、食欲はむしろ爆発している。(_ _。)
何なんだ?
そんな体調の中、お出かけは漢方。
先月、受診予定だった直前に入院したので、1ヶ月開いた。
ちなみに、その1ヶ月は、電話で確認の上、4月の処方と同じ薬を入院先で出してもらっていた。
入院したこと、その結果、最近の体調などを話す。
いつも通り、脈・舌・お腹の診察。
状況はあまり変わってないようだ。
ということで、お薬も変更なし。
人参養栄湯・六君子湯・附子。
次回も4週間後。
***追記:昨日書き忘れちゃった***
現在、飲んでいる附子、ツムラの粉のモノ。
これがすご~く苦い、まずいっ!
薬はカプセル・粉・錠剤、割と何でもOKなインコが初めてオブラートを使って飲んでいる。
附子はツムラ以外のメーカーのもあり、また、錠剤もあるらしい。
で、今日の診察時、子供用にイチゴ味みたいになってるモノもあると聞いた。
でも、ツムラの粉のが一番効果ありそう、とのこと。
まずくても大丈夫、オブラートがあるから!と、引き続きツムラ粉附子を飲み続けマス。
ちなみに、現在の処方量は、朝昼晩0.5gずつ、1.5g/日。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- ハリオ マイコン煎じ器2 HMJ-1000N
- ¥16,590
- インディアン
- 竹酢液 お風呂用 1L
- ¥2,100
- Amazon.co.jp