2日目②:消灯後のこっそり | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

入院2日目、消灯後です。

またまたこっそりオンライン。(^▽^;)


今日は結局採血だけで終了。

体力チャージをしたつもりだけど、まだまだ足りないようだ。

お部屋にトイレ・洗面所などがないのが結構堪えてると思われる。

この環境、自分の日常生活よりも活動量の多い入院生活になっちゃってる。

(いつもどんなんやねん、と自分でもつっこんでしまう。)

ま、頑張るしかないね。


昨日貸し切り状態だったお部屋は、今日5人部屋に。

少し体力が足りなくて人と話すと疲れちゃうけど、人がいることでほっとする部分もあり。


現在は、ご飯好き嫌いもなんとか全開になることなく過ごせていて安心。


この度の検査入院の一因となったであろう、謎の夜間頭痛が只今全開中。

酸素飽和度は悪くないようなので、呼吸器系が原因でこの頭痛が起きてる訳じゃなさそうなのだが。

せっかく入院しても、うっとうしい症状を減らすことが出来ないパターンなんじゃ、とすでに懸念。

落ち込んだりはしてないのだが、期待もしてない自分発見というところか?


とりあえず、体を起こしている方がましなこの頭痛。

(だから、喘息起座呼吸関連症状かと思っていたのだが。)

起きているのは体がシンドイので、横になれるようになりたい。

三角座りで頭痛回避努力中の本音。


こっそりオンラインなのだからとblog巡りも試みたのだが、通信速度が遅くてなかなか叶わず。

写真掲載のblogはほどんとみれず。orz

残念~。


  にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑
  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」のランキング参加中 ***   
     ぽちっと応援おねがいします!