内科
撃沈中デス。
咳デス。
鼻水デス。
風邪症状自体は、昨日の夜がピークだったような。
発熱もなし。
しかし、今日は動くと息苦しい、倦怠感UP、ついでに気力低下など問題が。
とぼとぼと、かかりつけ内科へ。
風邪→上気道の炎症→気道過敏促進→喘息症状、ではないかと。
相変わらず、喘鳴はないんだけど。
呼吸器内科からの処方で、喘息治療に関する薬はすでにフルセット。
先週金曜日にかかりつけ内科からムコダイン・カフコデは処方済み。
カロナールもまだ持ってるし、飲んでいる。
ということで、抗生剤クラリスと咳を止めるためにホクナリンテープを処方してくれた。
これで咳が減らないようなら、呼吸器内科受診するようにとのこと。
そんな体力いりそうな展開はイヤ~。
しかも、主治医外来日はまだまだだし。
なんとか回復して~。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!