新年度 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

4月1日の今日は新年度のはじまり。

今年が何年かやっぱりわからなくなりやすいけど、新しい年度がはじまったことはちゃんとわかってます(苦笑)。


新年度に向けて、抱負を。


社会人らしく、そこそこお仕事頑張りましょう。

せっかく周りの理解があって、なんとか仕事社会とつながってるのデス。

でも、特に今年1月末頃からの働き具合は散々たるもの。orz

まずは、自己満足できるレベルまで持って行きたい。


後は、もう少し、「社会生活」したいなぁと思う。

現状では、通院が一番人と話す場面、後は仕事関係で少し。

オカメ・姫の存在は助かっているけど、人としてはどうよ?!という状態だ。。

前は結構使っていた電話も、呼吸器状態が不安定になってから激減。(T-T)

何をどうすればいいのかよくわからないけど、現状は精神衛生上悪そうでイケマセン。

何かいい知恵、浮かばないかなぁと、知恵浮かべるところから抱負だったりして。


  にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑
  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」のランキング参加中 ***   
    ぽちっと応援おねがいします!

13歳のハローワーク/村上 龍
¥2,730
Amazon.co.jp

33歳からのハローワーク アタシ探し シゴト探し 転職・再就職・起業・副収入/島沢 優子
¥1,260
Amazon.co.jp