東洋医学DAY-0803 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

ここ数日の生活の影響で、今朝は朝からダルダル。

でも、今日は漢方も鍼灸も予約が。

お薬もなくなるし、予約を入れなおすのも、、と葛藤、ほとんど這うように通院。

這うように通院なんて、なんだか矛盾している気もするけど、今の体力レベルならこんなものかも、と割り切ってGO!


漢方

4週間ぶりの通院。

ここ数週間、ある程度倦怠感等は安定しているものの、微妙な体調、不明熱あった、喘息発作あった、などの状況を説明。


漢方を始めて約9ヶ月、状況にあまり変化はないように見えるとのこと。

でも、先日の不明熱のような発熱が合った場合、柴胡桂枝乾姜湯の方が適しているということで、香蘇散が柴胡桂枝乾姜湯に変更に。

人参養栄湯・附子はそのままで。


ところで、自宅に戻ってから気がついた。

十全大補湯を飲んでいたとき、桂枝(シナモン)アレルギー疑惑で飲むのストップしたんだった。

ちょっと注意しなければ。

って、処方されたときに気づかないボケっぷり、困ったモノだよ。orz


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑
  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***   
     ぽちっと応援おねがいします!

家庭用 鍼治療『円皮鍼』デュアル増量【100鍼入】
¥1,575

キクバリゴールド きくばりゴールド 30本入 [鍼治療器]肩こり・腰痛・筋肉痛
¥2,415