インコは、英語の勉強と称して、英語映画やドラマを観る。
このところ、レンタルに行くパワーが落ちていたのだけれど、今週は久々に観てます。
今観ているのはグレイズ・アナトミー。
アメリカドラマで、外科インターンの話。
シーズン2までは日本でもすでにDVD化されていて、ドラマとしてはシーズン3までできているようだ。
ところで、このドラマの題、『グレイズ・アナトミー』は、医学書『グレイの解剖学』byヘンリー・グレイからとったらしい。
有名な医学書らしい。
実は、解剖学の端っこを啄むこともあるインコなのだが、勉強が足りないため、グレイの解剖学のことは全く知らなかった。
同業者とこのドラマを見てるんだぁって話してたら、「そのドラマ、解剖学のグレイとどう関係があるの?」と聞かれ、事実を知って愕然&がっかり。(´・ω・`)
英語の勉強以外にもいろいろ勉強せねばという現実を突きつけられる“娯楽”となってしまった。( ´(ェ)`)
ちなみに、ドラマは話の構成の完成度がほどほど高い思う。
結構楽しめる。
ドラマ中のみんなの会話も多めで、出てくる英単語も私にはためになるので、
一応英語の勉強にはなってるかな。(=⌒▽⌒=)
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- グレイズ・アナトミーシーズン1 Vol.1 (第1話~第3話収録)
- ¥490
- Amazon.co.jp
- グレイズ・アナトミー シーズン1 コレクターズ・ボックス (第4話~第9話収録)
- ¥4,797
- Amazon.co.jp