- 薬を使わずに生活ができるならとてもよいのだが、なかなかそういう訳にもいかない。
- 今現在飲んでいるプレドニンなどは、飲み忘れもコワイ。
しかし、錠剤・カプセルなどの薬は容器(パッケージ?)から取り出すのがなかなか大変である。
そこで、かかりつけ薬局に相談したところ、サンプルで持ってらした、とても便利な物をもらって愛用中!
錠剤オープナー!!
- 錠剤オープナー【HA4131・KA-0254-06】
- ¥735
- リコロショップヤフー店 ***探してみたら、ちゃんと売っていました!!***
いくつかのタイプの物があるかもしれないけれど、私の持っているタイプは、蓋の部分が引き出し式になっていて、かつクリップみたいになっているので、そのクリップ部分にお薬をはさみ、上から押すと下の容器にお薬が入る仕組み。
お薬が通る部分は花形風になっていて、横長のカプセルの薬にも対応。
私が今飲んでいる薬のうち、カバサールとプレドニンは錠剤のサイズ自体が小さいので、一錠分だけで渡されると錠剤オープナーのサイズよりも小さめになってしまうのだけれど、シートとかある程度の大きさなら大丈夫。
これがあれば、自力で薬が取り出せるし、取り出した薬紛失率も減!o(〃^▽^〃)o
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!