おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

随分と長い間、強い倦怠感に取り憑かれてます。

現在は慢性疲労症候群(CFS)ということになっているけれど、

「疑い」のままになっている自己免疫系の病気もいっぱい。

それでも、ご機嫌な暮らしをめざしてます。


時には更新・コメント・ペタなどがのんびりとなるかもしれないけれど、

ゆるりとおつきあいください。


***2008年6月現在、治療中・経過観察中の自己免疫系疾患***
確定診断となっているもの:慢性疲労症候群(CFS)、線維筋痛症(FMS)、気管支喘息

確定診断?:潜在性橋本病

「疑い」:多発性硬化症(MS)、アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)(=チャーグ・ストラウス症候群)

「疑い」?:膠原病、血管炎(AGA以外)、神経筋疾患


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   

       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***   

  ぽちっと応援おねがいします! 

  それぞれ一日一クリックでランキングに反映されます♪


***コメント等大歓迎!なのですが、このところ、お返事できてません。

  すみません。m(u_u)m***

Amebaでブログを始めよう!

 

イミダペプチド。

O阪I大通院にて知った言葉である。

 

鳥は長時間にわたって空を飛べる。

特に渡り鳥の連続飛行時間は半端ない。

こんな長い時間飛べるのは疲れにくいからだ!鳥の胸筋には疲れにくい、または、疲れに効果的なモノがあるはず!

こんな観点で研究をしている研究者がいる。

そんな研究者たちの多くが基本飛ばないニワトリの胸筋をつかって研究をしていたのは少々滑稽ではあった。

 

と少々突っ込みを入れたこともあるこの手の研究、いろんな成果の積み重ねで、イミダペプチドには抗疲労効果があることが示された。

この話を聞いてから、鶏肉を食べるときは基本胸肉と決めている。

 

私の鶏肉摂取頻度と量ではそうそうイミダペプチドの効果を感じられるレベルではないと思うけれど、心がけは大事!と思ってのことである。

(ちなみに、イミダペプチド1日あたりに必要な量は鶏胸肉100g/日でOKという話。決して無理な量ではない。)

 

そんなこんなでちょっと”イミダペプチド”という単語には反応しやすいアタマであるが、そんな私が目にしたモノ。

 

イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立てが「モラタメ」で貰える!

 

最近ちょこちょこ覗いていたblogの中でモラタメさんの話題があって。

何気なくモラタメさんを見に行ってみたら、もらえる商品情報の中に「イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立て」がっ!

気になっているイミダペプチドと好きな食べ物の1つコーンクリームスープが合体してるとはっ!

 

栄養ドリンク状のイミダペプチドはまだまだ高価みたいだけれど、少しずつ、こうやって摂取しやすいイミダペプチドが増えていくといいなぁ。。。

 

ちなみに、このスープの価格、モラタメでは10食\1500とありました。

コンソメ味もあるようです。

 

 

    にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

 

 

 

 

1日のほとんどをすごしている部屋の天井照明。

チカチカしてるな、蛍光灯切れるのかな?と思った数分後。

ぷちっと消灯。

 

蛍光灯2本付いているタイプなのに、2つとも一緒に切れるのかな。

心持ち焦げ臭い??と思いつつも、まぁ、蛍光灯だよとのんきに構えていたら。

 

新しい蛍光灯に交換しても点灯しない。

豆球だけ点く。

どうやら故障。

せっかく新しい蛍光灯買ったのに。

 

いつもいるところだから真っ暗は困る。

ということで、のろのろとあまり行かない部屋の天井照明を急遽取り外し移動。

 

ということをのろのろながらも一生懸命していたのだが。

少し前から右手足感覚変化があるようなないような+疲労でヨレヨレ・眩暈おきやすい+なんだかんだで集中力は低下している、といった状況のせいか。

落ちましたよ、ええ、脚立から。

 

テレビをはじめ、いろんなモノを巻き込んでの転落。

その割に、壊れたモノはほぼ無しに見える。

大きな音を立てずに落ちた、ような気がする。

 

と思ったが。

右二の腕に割と大きな青痣できてる。

右手首・右足首違和感があるような無いような。

(感覚がイマイチだからか、はっきりしない。明らかにヤバイ・痛いなレベルじゃないことだけわかる)

腰のあたりに浅いけど5cmくらいのひっかき傷?擦り傷?みたいなものもあり。

自覚ないだけで大きな音出して落っこちた?

だとしたら、近所迷惑だったかも。

近所の人、ごめんなさい。

 

ふと見ると、壊れた?天井照明のカバーの一部が粉々だ。

配線チェックしてみようかとか考えてたけど、これですっきりあきらめがついた。

 

懐は痛いけど、新しい照明探しがちょっと楽しい。

見た目惹かれるモノは今のところ電球タイプのもの。

明るさとかから考えると蛍光灯タイプの方が好みな気がする。

オンラインじゃなく、ちゃんとお店に見に行く方がいいかなぁ。

でも、お店に行くのは、そしてそこでいろいろ見るのは体力いるよね。

 

  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

 

 

 


***かわいいけれど、鳥のところとか模様のところ、デザインによっては電球上直接に埃がたまりそう***

***こまめにお掃除はできないから、埃たまりにくい・安全等々が基準なんだよなぁ***

ずっと放置してしまった。

そこそこオンライン生活はしていたけれど、とにかくblog更新する気力がなかった。

 

久々記事UPしようとしたら、いろんなフォーマットとか変わってる~。

 

体調はあまり変わってないと思うけど、現状に疲れているのかモチベーションには問題あり。

そろそろいろんなことへのモチベーションあがらないかな。

 

  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

 

 


***コーヒーをよく飲むようになった。

  コーヒーでカフェインドーピング→ちょっぴり浮上 があるから。

  でも。緑茶とかではここまでUPしないから、コーヒーのカフェイン+αがありそう ***

 

 

 

***これもお気に入りだがなかなか手が出ない***

放置しすぎ。

うっかり、前回更新から1年近く経っている。


それだけ余裕がない日々を送っていたような気がする。

たぶん現在進行形。

余裕がない原因の1つがヘルパーさん問題だったりするのがねぇ。。。


いろいろ浮上を目指すべし。



  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします


2016年 カレンダー アニマルダイカット デスクカレンダー 約100×65×30mm インコ...
¥540
楽天

2016年版366days 鳥どりカレンダー
¥1,728
楽天
***もう2016年の声が聞こえる***

謹賀新年。


な~んて、すでに今年が始まって10日近く経過してるけど。。。


昨年後半はBlog更新も滞ったまま新年を迎えてしまった。

今年はちゃんとほどほどに更新するぞ!が目標なり。


ヨロシクオネガイシマス。


  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします



※未年なので、羊セーターを貼り付けてみたり※

★J.Crew ガール’ ファジー シープ 羊 セーター ガール セーター
¥14,800
楽天

★ジュール Joules Chrissie シープ 羊 Intarsia Jumper フレン...
¥26,800
楽天

またまたうっかり更新が久々に。


今日は迷子のセキセイインコが保護されていて、飼い主捜し中ということで情報UPです。

お心当たりの方は問い合わせを、また、情報拡散させてくださればうれしいです。



<保護されているセキセイインコ 青 ♀>
保護セキセイ

保護日時:2014年10月24日(金) 18:00頃

保護された場所:埼玉県和光市 理化学研究所所内

保護された状況:草を食べているところを捕獲。割とあっさり捕まった様子。


特徴:

セキセイインコ 青 ♀ 後頭部当たりの水色羽は少し紫がかっているかも。

おでこのあたりの白羽は少し茶色っぽく汚れている。


手乗り。

とても人なつっこい。人見知りしない?

粟穂は好んでいるが、おもちゃでは遊び慣れていない?

ケージ内でアクロバット体勢になること多い。出る出るアピールに見える。

活発な一方で、鳴きは少ない。おしゃべりはしていない。(慣れの問題かも)

体格的には少し小柄か。


連絡方法:

HPなどで公開されている和光市理研の代表電話番号に電話、事務方(総務課に聞くと知っている人がいるようである)に回してもらうと確認できると思われる。



可愛い子、おうちに帰れますように。



  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

【★】パラキートクリップ PARAKEET CLIP【インコ クリップ バード セキセイインコ...
¥853
楽天

セキセイインコ ピアス
¥1,944
楽天


ものすごくファンな人には大衝撃かもしれないけれど、自分としてはすご~くプチな衝撃。

といいつつ、記事としてUPしようとしてるんだから、実は結構な衝撃?

いや、本当に些細なことなんだけど。


ねずみ御殿の主様に細くて長いしっぽがあった!


今まで何回その姿を見たんだろう。

でも、そのしっぽの存在に気づいたのは昨日。


びっくりして、ついGoogleでいっぱい画像さがしちゃったよ。


なんで今まで気がつかなかったんだろ。

そんな自分にもびっくり。


でも、今更こんなことがあるなんてと新鮮だったり。


  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします


ディズニー壁掛時計 (ウォールクロック) ブラック シルエット シルエット掛け時計 ミッキーマ...
¥2,916
楽天

***でも、ほら、おなじみのこの角度だとしっぽは見えないの***

ぬいぐるみ ディズニー ソフティ M ミッキーマウス ディズニーぬいぐるみ 【楽ギフ_包装】【...
¥2,999
楽天

***しかし、実はこういうぬいぐるみにもちゃんとしっぽはあったのだ***


20140907r
いや、やらかしてるのはオカメ@れいちゃんではなく、飼い主ですが。


そもそもいろいろできてない。

それが問題なのだが。


ちょいと何か手を出すと、ミスやら不十分やらいろいろやらかす状態。


そして。。。

作業していた卓上でコーヒーひっくり返した。。。orz


お砂糖は入れてなかったが牛乳は入れていた。

そのためか、あっちもこっちもペタペタ、ベタベタ。。。


いろいろ押しているというのに、被害甚大なコーヒーエリアをお掃除する羽目に。。。


たかがコーヒー、されどコーヒー。

精神的ダメージはなかなかのものなり。



  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

<オカメのぴーちゃん ジュエリーボックス>可愛いオカメインコの置物 プレゼントに 鳥好きさんへ...
¥4,644
楽天

VERDAオリジナル/ピアス〔オカメインコ〕メール便対応
¥2,592
楽天

のび~


20140905r

オカメ@れいちゃん

ちょっとは落ち着いた?とおもった、髄膜炎疑な症状。

今週に入ってからまたまた38℃超熱発あり。

上気道感染からきてるっぽい呼吸器症状もちょいリターン。

これってりばうんど?


頭痛はちょこっとずつマシになっている気がする。

でも、ロキソニンが頑張っているような気もする。


今日は呼吸器主治医診察の日だったけど、予約なし日の受付時間に間に合わせることが出来ず、受診かなわず。


今週に入って少しまた気温が上がっているのは確か。

だけど、この体温変化ほどじゃないよなぁ。

ちょいと落ち着いていた血圧もまた上がっているのは、夜間起座呼吸からくる睡眠不足の影響?

でも、その分を取り戻す以上に昼寝てるのに。


よくわからんけど、はやくこの症状から脱したい。(´・ω・`)


  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

ムニュマム XLサイズ オカメインコグレー(ノーマル)【4,900円以上お買い上げで送料無料】
¥2,700
楽天

のぼり旗 サザナミインコ (GNB-614)
¥1,382
楽天

9月である。

夏終わりである。


201409m

室温40℃に届くんじゃ?!と思っていた日々もここ数日落ち着いたまま、新しい月の始まり。

気温だけみるといいんじゃない!?という感じなのだが、湿度やら雨やらであっさり素敵とはならないようで。


先月半ば頃からの風邪から継続中の不調、未だ引きずったまま新しい月を迎えてしまった。

熱発は落ち着き、せいぜい微熱程度。

咳やら鼻水やらはほぼ改善、だいたい日常。


なのに、ず~っと頭痛系症状が結構タフ。

なんでじゃ?


髄膜炎?という疑惑も出るも、熱発は落ち着いている。

吐き気が発生しても吐くほどじゃない。

髄液検査は痛い(+検査後がしんどい)からイヤ。

医師的にも髄液検査はやりたくない~。


ということで、基本安静生活指示になってからもうずいぶんなるのに、回復しない。

あまりにこの状態が続くから、流行のテング?な~んて。

お外出てない&蚊にもさされないからありえんことを考えちゃった。


頭痛などが結構タフだから、安静指示されずとも自然と安静(というか、転がっているだけ)になってしまう。

夜間起座呼吸症状でているときは、息苦しさをとるか、頭痛のせつなさをとるか、究極の選択。


そろそろ楽になりたい&いろいろやりたい。



  にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします

ストラップ 携帯 鳥 インコ ワッペンクリーナー オカメインコ ノーマル サイズ 5cm 灰色...
¥648
楽天

ストラップ 携帯 鳥 インコ ワッペンクリーナー オカメインコ ルチノー サイズ 5cm 黄色...
¥648
楽天