前の記事:馴染みの店が大集合

寒暖差が激しい週末

 

今週は左足の土踏まず付近に

 

痛みが出始めていましたが

 

就寝前に頭のお灸をすると

 

眠りの質が2段階くらい良くなり

 

「ちゃんと寝れられた感」

 

が起床時に得られます

 

足裏の痛みも軽くなるので

 

睡眠の質はかなり重要です

秋が深まりつつありますが

今日は徒歩で鹿嶋まつりに参戦

健康だった頃にウォーキングで

 

この辺りまで往復していましたが

 

思った以上に遠かったです

鹿嶋の名だたる名店がずらりと

雑貨や植物類も販売されており

かなりの人で繁盛していました

問題はどのブースに何があるか

 

情報は各店のSNS頼みであること

 

豆ぱんはこのあたりに出店

来客をさばくのに大変な様子で

 

記念撮影用のフレームは

 

おしゃれ看板と化しておりました

ソルソーレはこのあたり

 

共同出店のようで多肉植物と

 

パスタ入り(おそらくフジッリ)の

 

ミネストローネに

 

パンナコッタはアールグレイと

 

オランジェの2種

 

アールグレイを購入しました

K3Cafeは豆ぱんからほんの少し

 

離れたこちらで出店

 

バナナのシフォンケーキと

 

持ち帰るため溶けるフェラードは

 

避けてチャイティーを購入

お昼ご飯にしたのはこちら

 

ぐるりと1周してから戻って購入

 

トラットリア・チンクエチェントさん

 

パスタがボロネーゼとナポリタンの2種

 

そしてモツのトマト煮が販売

 

サンプルがテーブルにありますが

 

注文後に温かいものを提供してくれます

 

帰り道はかなり疲れてしまい

 

こんな距離を本当に歩いたかと

 

思うくらい自宅が遠かったです

帰宅後に開けてみると想像の倍の

 

ボリュームで私には3食分くらい

 

ひき肉たっぷりでポルチーニ茸も

 

使用しているそうです

 

イタリアンパセリの香りが立ち

しっかりかき混ぜてから食べます

こちらのモツ煮がとても美味しく

 

ボロネーゼの残りをスープに浸して

 

味変を楽しみながら食べました

 

ナポリタンも気になっていたので

 

明日は車でナポリタンだけ

 

買いに出かけようかと画策中

 

明日も天気は良い予報です

 

お近くの方はぜひご来場ください

 

次の記事:ネモナズバーガーにしたんです