うなどん(大)の本物を拝みつつ
うなどん(小)に初チャレンジ
ご飯とパンという相容れない両者を
うなぎの濃厚な脂が仲を取り持ち
結果意外と美味しいという不思議
試しにご飯とパンだけを口に運ぶと
ぬぐい切れない違和感がありました
美味い脂は世界を平和にします
食べてばかりと思われるでしょうが
平日の昼はいつもこんな具合です
そしていよいよお盆が到来します
先週末はエアコンをかけたまま
ほぼどこにも出かけずにいたので
切り花がいつも以上に長持ちし
やたら豪華に渋滞しております
本物のきゅうりやなすは傷むので
何か別の方法はと探していたら
スーパーでこちらを見つけました
角のある方(緑)が牛で
尻尾が細長い方(赤)が馬でしょうか
これなら虫も寄りつかないので
気にせずお盆を迎えられそうです
飼い猫と別れた昨年以降ずっと
切り花を花瓶に活けてきましたが
今後どうしようかと思案中です
生活に猫が足りないぶん
猫成分をあらゆる所に求めています
お盆には果たして夢で会えるでしょうか