本日は成人の日
クッキーランTwitterより拝借しました
昨年の9月くらいからのことですが
ジェラートのお店ソル・ソーレの
事前予約制のイタリアンランチを
月に1度の頻度で利用しています
イタリアンたまごスープに
舞茸のフリットや芝エビなどの前菜
生ハムの下には愛媛みかんの
まどんなが鎮座しておられます
パルメザンチーズを焼いたものが
香り高くとても美味しかったです
スパゲティ・プッタネスカ(娼婦風パスタ)
アンチョビや松の実(ケッパー)
オリーブやドライトマトなど
保存の利く食材を中心のパスタ
鹿島だこは弾力がありつつ
とても柔らかい歯触りで
キャベツの甘みにアンチョビの
塩味がとても良く合っていました
そして珍しい春の七草チーズリゾット
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ
・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」七種に
中央には旨さの凝縮したドライトマト
米はスープをしっかり吸ってふっくらと
芯は食感がしっかり残っていて絶妙
肉料理は大好きな鶏肉と豚バラ
付け合わせの酸味が良く合います
愛媛みかんのまどんなを使用した
グラニテ(シャーベット)はサービス
前回撮り忘れたデザートでしたが
今回は撮り忘れることなく完璧、
と思いきやパンを撮影忘れました
クルミのカンパーニュなど3種
こちらはラファリーヌのパンだそうで
どおりで美味しいわけです
年末年始は外食はせずに
自宅の食材で過ごしたためか
体重管理がうまくいったようで
増えるどころか減っていました
月1回のぜいたくですが
美味しいものは身体に染みますね
胃腸が弱って食べられなかった
あの頃はこんな日が来ることすら
想像できませんでした
調子にのって動き過ぎて再発しないよう
気をつけたいと思います