先日の秋晴れの空を見た時に
動物園に行きたいと思いました
発症から4年近くになりますが
ずっと遠出=通院 という図式が
頭の中で固定化されていたので
通院のない遠出自体が頭になく
「通院以外でも出かけてよい」
ことにふと気付きました
調子に乗ると反動が怖いので
制限付きではありますが
発症以降あきらめていた
①デパートでの買い物
②動物園に行く
を先週末に決行しました
ついでにSNSで流れて来た
こちらのグッズ目当てに
東京国立博物館にも
足をのばしてみることに
ところが国立博物館は今年から
時間帯指定の完全予約制に移行
当日券の窓口販売もなく
特別展グッズは常設展側では
扱っておらず購入不可
オンライン販売もなしで
あえなく門前払いとなりました
動物園も親子連れで大混雑でしたが
こちらは当日でもチケット購入可能
オンライン決済で並ばず入園できました
体力が保たないので目当てのゾウと
プレーリードッグだけをじっくり見て
その後はデパートで財布だけに絞り
ごく短時間で選んで購入しました
推しのプレーリードッグ動画はこちら
正確にはオグロプレーリードッグ
という種類のようです
警告音の3連鎖に加えて
無心で草を食べる姿が最高でした
やりたいことが映画本編とすれば
予告編くらいのダイジェスト感ですが
久しぶりに通院しない遠出を味わい
元気だった頃を思い出しました
さすがに疲れが出ましたが
心は満たされた気がします
いつかは泳げるような身体に
戻りたいと思います