やっと2回目の週末を迎えました
先週の土日はバキバキの身体を
ひたすら休めて終わりましたが
今日は朝から起床できています
職場で早急な判断が必要だった
大きめの仕事の方向性が決まり
やっと個人の準備に入れそうです
4月以降勝手が分からない状況で
過去の文書を読み込んで推測し
不明な点を把握してから確認
そのあとやっと作業に入れる
という無駄な過程にうんざりし
本当にストレスになりました
そんな時にTwitterで流れてきた
「悪いのはあなたではなく
変化した環境」 という言葉
お守り代わりにスクショを撮って
凹みそうになる時に眺めました
「自分じゃなかったらできないな」
「この状況で大したもんだな」
と褒めてあげることにしました
何もしていないと仕事のことが
頭をよぎり段取りを考え始め
すでに日曜の夜の気分に
何か気を紛らわせようと
午前中は映画を観て過ごし
その後はナノブロックを開封
今回が初挑戦のナノブロックですが
色々な形状のブロックが混在しており
ガンプラとは少々勝手が違いました
試しにと土台を組み始めましたが
このサイズのパーツを48個とは
必要個数を数えるのが大変です
つなぎあわせたパーツを土台に
スモールライトとタケコプターに
先に手を付けて息抜きをしました
これまた同じパーツをいくつも組み
ドア部分を仕上げていきます
この面を組む作業というのが
ガンプラとはひと味違いますね
ドアノブを前後に付けたら完成間近
どこでもドアとひみつ道具2種が
完成しました
パーツは余分に入っているそうで
紛失してもある程度なら平気でした
今日もひんやりとした気候のため
猫と布団にくるまっております
恒例の猫いびきをご査収ください