前の記事:マイディーさんの命日

今年も残すところあとわずか

 

カレンダーにも来年の予定を

 

ポチポチと書き込み始めました

12月7日のアクセス数が伸びて

 

ベストを更新したようです

 

アクセス解析を見てみると

 

特定の記事が人気になったわけではなく

 

ご新規で30名くらいの方が

 

はじめから読み進めている様子

 

おそらくはコロナ後遺症の方が

 

情報を求めているのだと思われます

 

オミクロン株の情報も流れてきますが

 

デルタ株より感染力が強いとなれば

 

新規感染者数が1万、なんてことも

 

来年には当たり前になるのでしょうか

 

内服薬での治療薬開発も

 

各国で進んでいるようですが

 

後遺症も含めて国を挙げての

 

調査・研究をお願いしたいものです

 

 

今日はTwitterから始まった

 

再びの散財報告です

 

元より読書やゲームが趣味で

 

その中でもATLUS社の作品

 

真・女神転生が学生の頃から

 

大好きでした

 

これまでチャンスを逃していた

 

真・女神転生のくじが発売と知り

 

性懲りも無く挑戦です

1回なんと880円!

 

とりあえず6回だけ

 

と決めていましたが

 

4回ごとに色紙をプレゼント

 

という商売上手システム

 

まんまとはめられての8回購入です

image

中身が見えない仕様と知っていましたが

 

くじを引いたあとはさすがに

 

自分で選べるのかと思いきや

 

なんと店員さんが当たった数ぶん

 

倉庫からランダムに持ってくる

 

という2重のくじ引き状態でした

 

おそらく店舗によっては

 

見えないなりにも自分で選ぶところも

 

あるのではと思います

 

自分のくじ運のなさは承知しているので

 

選んでもらったほうがいいかもと

 

店員さんのツキを信じて

 

帰宅してからの開封です

まずは最下位のE賞クリアファイル
 
2種セット8パターンあるのに
 
まるかぶり状態でした
 
ちなみに本記事のタイトル
 
「オレサマ オマエ マルカブリ!」
 
はゲーム内で悪魔との交渉が
 
決裂した際の有名なセリフ
 
「オレサマ オマエ マルカジリ!」
 
のもじりです

そしてD賞の魔人キーホルダーは

 

マザーハーロット

一番欲しかった湯飲みは被りなしで
 
3種のうち2種をゲットしました

ケルト神話のクーフー・リン推しなので

 

これが欲しかったのです

そしておまけの色紙は

 

シェイクスピアの戯曲

 

「真夏の夜の夢」で妖精王の

 

オベロンの妻として知られる

 

女王ティターニアとまさかの

 

クーフー・リンでした

もう一つもインド神話で有名な
 
ガネーシャとオンコット

他を見てしまうとキリがないですが

 

店員さんの引きに感謝です

そして本日宅配されたのがコチラ

なんだかよく分からないと思いますが

実は新型MacBookを購入しており

 

そちらのカバーを予約していました

こちらのサイズにあったものが
 
ほとんど発売されておらず
 
ゴッホの絵やアベンジャーズなど
 
既存柄でサイズ修正版の発売を
 
しばし待とうかとも思いましたが
 
とりあえずこれでいいかと
 
アップルのロゴを活かした
 
こちらの柄にしました
 
年末年始はこちらのMacBookで
 
動画編集を中心に学習予定です
 
使いこなせるのか否か
 
とりあえず努力してみます