今日は県知事選挙でした
今回は現職との一騎打ちです
筆記具の持ち込み使用が可能というので
自前でシャープペンシルを用意しました
いつもはスペースに置きっぱなしの鉛筆も
除菌済みのカゴから持って行き
投票後は返却するスタイル
午後2時の段階での投票率は
15%程度で前回より低い印象
この状況ではいずれなれ合いや
癒着・不正が頻発しそうな気がします
(追記)
※ 結果は3割ちょっとでした
投票後は少し早めのお昼にしました
久しぶりのローソンでから揚げくんと
店内調理の一人前タマゴサンドに
免罪符にからだすこやか茶W
そして何かデザートをと
東京ばな奈のドラえもん2個パック
ネットで見かけて次回の通院時に
買って帰ろうかと思っていたのが
まさかローソンにあろうとは
購入後に気付きましたが
タケコプターが描かれたものが
入っていたらラッキーという
コアラのマーチのようなシステムで
適当に選んだだけでしたが
見事にタケコプター柄(右)
外からは見えないパッケージなので
どの程度の割合で入っているのかも
よく分かりませんが
ほとんど入ってるんじゃないかと
思うくらいの拍子抜けでした
せっかくなのでラッキー柄は
明日にでも職場で誰かに
お裾分けしようと思います
冬越ししたチェッカーベリーですが
1株のみ夏を乗り越えました
春同様に実をつけ始めています
昨年同様コガネキヌカラカサタケが
なんども生えては胞子をまいて
しぼむを繰り返しています
いつの間にやら秋ですね
今日は庭にトカゲも遊びに来ていました
足の冷え症状がぶり返し気味なので
少々気を引き締めなければと思います
この後も台風などの気圧変化に
左右されそうな気がします
皆さまもご自愛ください