新規感染者数が爆増しておりますが
茨城県も独自の緊急事態宣言の構え
とくに10代~40代の感染事例が目立ち
経路不明もかなり多いようです
ワクチン接種者が感染するいわゆる
ブレイクスルー感染もあるようで
「コロナに打ち勝った」なんて
そんな日が来ることすら想像できません
更新が随分と滞っておりましたが
とりあえず元気なほうではあります
冷房の効いた部屋で2時間ほど過ごすと
調子が悪くなり疲労感が襲います
湯たんぽを抱えて居れば症状を
緩和させることができるので
お湯交換の鬼と化しております
同僚が夏仕様の服装であるのに
長袖に毛布に湯たんぽにカイロと
やはり普通ではないと実感します
2週前のことになりますが
暑さのためジェラートを食べに
いつものソル・ソーレに
新作「クランベリー」が登場
今回も濃厚ミルクとダブルで攻めます
爽やかな酸味とほどよい甘さの一品
ミルクで時折リセットすれば
酸味が最後まで際だって楽しめます
こちらも新商品のオレンジアーモンドケーキ
こちらは職場で切り分けてお裾分けしました
店長おすすめの食べ方を試します
3センチくらいの厚みに切り分けて
トースターで温めます
ワット数にもよりますが2分ほどで
ちょうどいい温かさになりました
オレンジピールの爽やかさに
ビターテイストのチョコがマッチ
アイスティーを飲みたくなります
いつか自分で予言しておりましたが
最近は食べ物と猫の話題ばかりです
条件付きで休みながらではありますが
なんとか働けていることに感謝です
活動限界がすぐに来てしまう身体ですが
うまい力の配分を見極めようと思います
気になったフィギュアを載せておきます
レッサーパンダが最高です