暑かったり寒かったりと安定しない気候
 
半袖を着ると涼しいですが汗をかくと
 
そのまま気化熱で体温が奪われるので
 
汗を吸収できる長袖を着用しています
 
今日は湯たんぽから離れることが多く
 
午後から寒気がして足が悪くなりました
 
やはり加温し続けるのが一番のようです
 
 
(1)アングッティの続報
 
今日はお弁当の食材を買い足しに
 
スーパーを利用したところ
 
安売りパンワゴンの中になんと
 
アングッティ黒糖が鎮座しており
 
一度素通りするも考え直して
 
4等分にして冷凍するという言い訳をして
 
ちょっと我慢して「3つ」買っておきました
image
もう外袋を見ているだけでも
 
黒糖の香りがして来る気がします
 
実はこのアングッティ黒糖は
元々あるアングッティの限定品らしく
 
そのうち食べられなくなりそうで
 
別れを惜しむ意味での「3つ」です
 
 
(2)アングッティと粒あんグッディ
 
少しネット界隈を調べてみたところ
 
このアングッティには元ネタがあり
 
こちらの「たけや製パン」のグッィが
 
元祖のようです

たけや製パンには

 

Table 食卓

Tasty おいしさ

Teem みたす   という3つの

 

Tから始まる理念があるそうです

昭和43年に山崎製パンと業務提携した縁で

 

ヤマザキのグッィが生まれたようです

 

やはり疑問に思うのはdとtの違いです

 

これは想像でしかありませんが

 

元々のグッディとの差別化を図る意味と

 

たけやの理念「T」を盛り込むために

 

Gooty と名称を変えたのではと

 

正式な由来を公式で発信していないので

 

広報担当の方がもし見ていたら

 

ぜひ教えていただきたいです

 

 

今日も湯たんぽを抱えています

このぐったり感は「ぐでたま」風です

アップで撮影してみました

うっとり顔をご査収ください