今日は朝から洗濯やら掃除など
 
平日は疲れて後回しにした仕事を
 
少しずつ片付ける日となりました
 
冷凍ご飯は昨日使い切ったため
 
炊かないことには昼ご飯がありません
 
昨日のお昼は餃子2人前で済ませたので
 
料理をするのが億劫になっていましたが
 
お家ご飯のほうが確実に痩せるので
 
自分を説得しながらの炊事です
 
昨日半額になっていたブリと大根で

 

ぶり大根を作るつもりでした

ちょうど米のとぎ汁も出たので
 
大根の下ゆでに使います

ぶりに熱湯を回しかけ臭みを取り

あとは煮るだけです

 

ここでいただいたジンジャーシロップを

 

使ってみることにしました

大根は冷める過程で味が染みるので
 
タッパーに煮汁と一緒に入れて
 
ゆっくり冷ましていきます
 
粗熱が取れたら冷蔵庫にしまいます
 
このへんの知識はためしてガッテンの
 
「おでん」の回からの受け売りです
 
番組では鍋を新聞紙とバスタオルでくるみ
 
急激に冷めないようにしていましたね

そして完成

 

長時間の加熱は必要ないため

 

型崩れせず中心まで味が染みています

ぶりの旨味が大根にも染みていて

 

かつ大根らしい食感も残っており

 

なかなかうまくできたと自画自賛

 

掃除と庭の手入れは明日以降に

 

回すことにしました

 

すっきり晴れてくれるといいのですが

 

次の記事:復活のリトルバニー