昨日までの悪天候とうって変わって
穏やかな春の陽気となりました
風はまだ吹いていましたが
散歩に出かけられました
ここ数日続いていたひどい歯ぎしりや
頭の締め付け症状も軽くなり
やはり爆弾低気圧の仕業であると
確定しました
発症から1年以上は具合が悪いのが普通で
時折もっと悪くなるというような生活でした
今思い返せば梅雨時や台風到来と
厳冬期に重なっていたと思います
最近は具合の良い時間も増えつつ
気圧によって悪化スイッチが入る状態
ずっとオフのままにしておきたいものです
(1)さつまいものサラダ
支援物資で頂いたものに
さつまいもがありました
さつまいもご飯を作ったことはありますが
普段は使わない食材のため
ネットでレシピを検索しました
芸人の若井おさむさんのYouTubeチャンネルで
さつまいものサラダを紹介していました
若井さんは機動戦士ガンダムの
アムロ・レイの物真似で有名な方です
冷やし中華のタレに付けたきゅうりや
岩下の新生姜やらっきょうなどを使っていますが
できるところだけを真似たので
味付けもマヨネーズにバジル
塩・コショウでほぼ別物になりました
当初は全てのイモを使うつもりでいましたが
ふと誰がこんなに食べるんだと疑問に思い
下処理したところで思いとどまりました
マグカップに突っ込んだイモ4本は
すんでの所でサラダ回避したものです
残りをどうしようかと思っていたところ
簡単な芋ようかんレシピを見つけました
「こちらハチハチCooking」という
YouTubeチャンネルです
お洒落なBGMと独特のイントネーションの
「ハチハチおばあちゃん」の語りが印象的
皮むきも裏ごしもしない芋ようかん
これなら簡単かと挑戦しました
頃合いで蜂蜜等で味付けをします
つぶした芋ペーストを重ねていき
包んで冷蔵庫で冷やせば完成
端っこ部分のため形がいびつですが
ほどよい甘さで身体にも良さそうです
マーガリンの風味が加わっているので
ただのサツマイモ感から1段階抜けます
練乳や本物のバターのほうがより
コクが出るだろうなと思いました
運命の通院日が迫ってきました
低気圧がやって来ないことを祈ります