今日も雨の降る寒い一日
 
足の冷えは相変わらずですが
 
土踏まずの痛みは減少傾向
 
くるぶし付近のこわばりが根強く
 
指圧すると痛みが生じます
 
頭部のこわばりもお灸をすると
 
リラックスして楽になりはしますが
 
帽子などで保温をしないと
 
頭痛や眼精疲労につながります
 
復帰できたとしても春先や梅雨時
 
秋から冬にかけては帽子がないと
 
生活できない気がしています
 
湯たんぽ大好きなのは飼い猫も一緒

 

今日の昼食は再び舞茸と長芋の

 

 
バター醤油炒めを作りました
 
今回はベーコンの残りを加えて
 
最初から塩も使って調味します
 
やはり肉のうま味が加わると
 
美味しさの段階が1つ上がります
 
これならお弁当のおかずにもなりそうです
 
 
外食もせずに過ごしていたので
 
さらに体重が減ったのではと
 
期待しながら計測しましたが
 
200グラムほど増えていました
 
昨夜はミニ豆腐も食べたので
 
そのあたりの違いだと思います
 
運動ができない現状では
 
これ以上は減らない様子です
 
無理のない程度にとどめようと
 
夢の55キロ前半はあきらめました
 
病気が寛解してから減ればいいですね
 
 
温湿布の補充に買い物に出ましたが
 
気になっていた「ゆたぽん」と
 
「アイリフレ」をお試し購入しました
 
そのうちレビュー記事を書こうかと思います