今日は高気圧の影響で春の陽気
という天気予報通りの気候でした
やはり気圧の影響が大きいようで
昨日までの足の冷えや痛みが和らぎ
2週間ぶりくらいの散歩にも出られました
厳冬期や梅雨時・台風などには
まだ耐えられない状態のようです
インドカレーが食べたい欲がありましたが
冷蔵庫にご飯が半分残っていたので
味が落ちる前に食べることにしました
前日のスープの残りとレトルトカレーに
「カレーの恩返し」を加えました
隣接県の様子を見る限り例外ではないだろうと
予想していたところだったので驚きはなく
感染事例は主に職場と家庭内で起きており
年齢層もほぼ半分ずつの様子
職場 ⇔ 家庭 ⇔ 学校
相互に影響している可能性は否めなそうです
「学校を休校に」という声は多く見られますが
その際に家庭に誰もおらず託児所や学童が
かえって密になり騒動となったのが昨年春
自粛に飽きたグループが外出をして
ひんしゅくを買ったりもしていました
それぞれの家庭の事情によっては
迷惑になることもあると学習した上での
今回の政府措置なのだと思います
茨城県独自の緊急事態宣言には
公立学校の部活動や練習試合の禁止と
主催団体への大会中止要請が含まれており
一定程度の効果はあるのではと期待しています
それにしても冬にウィルスは活性化し
感染者は増えると聞いていたにせよ
ここまでの事態になるとは思いもよらず
インフルエンザの感染者は少ないことからも
新型コロナの感染力の強さがうかがえます
イギリスの変異種は昨年10月からたった
3か月で旧来のものと入れ替わりました
新規感染者数も爆発的に増加し
三たびのロックダウンとなりました
日本国内でも同様の状況になることも
覚悟しなければならないのではと
心配の種は尽きません