前回から2週間ぶりくらいの投稿です。
先月末に勤務先より来年の3月まで休職延長が決定したと連絡がありました。
また、申請していた傷病手当金のうち7月分が給付されました。
ひとまずほっとしています。
医師からのほぼ無症状の状態を半年継続という課題ですが、
立て直しがうまくいかず2か月ほど経ってしまいました。
先週くらいからやっと筋肉のこわばりがなくなり、
やっとスタート地点に立てたところです。
しかし既に半年しか残されていません。
再度悪化すればまたチャンスを棒に振ることに。
なんとか悪化を避けたいものです。
(1)2か月ぶりの散歩
8月に体調を崩してから散歩が出来なくなっていました。
身体が軽くなったので今朝再開してみることに。
久しぶりの朝の空気にキンモクセイの香りが混じります。
いつの間にか秋も深まっていました。
いつものコースを歩いていると鮮やかな赤色が目に入ります。
ヒガンバナ(別名マンジュシャゲ)の群生です。
どうやらご近所が植えたものらしく一面に咲いています。
去年の今ごろは散歩もできない状態だったので初めて目にしました。
近くにあっても気付かないことがたくさんあります。
(2)散歩再開記念プレゼント
ふと空を見上げると大きな虹が出ていました。
まっすぐと天に昇るような虹です。
散歩再開の日にお祝いのプレゼントをもらえたような気がしました。
久しぶりに重力に逆らって短時間歩いたため、
普通の筋肉痛が出ています。
無理をしないように継続したいです。