本日は横ばい調整の動きを想定して臨みますが、価格の調整の深掘りは追いかけます

 

値動き想定は

①メイン想定は横ばい調整(42480-43000)

②サブ想定は価格の調整(42000-42480)

③レア想定として調整終了から上昇(43000-43480)

 

【スイング】

ショートもしくはニュートラル

最高値抜けるまではショート目線です

ただしナイト安値をつけずに昨日のOR内で引けるようならニュートラル

目標グリッド幅(ザラ場ボラ):350・570

 

【デイトレ】

寄付きはVWAPへのリターンムーブ売りから入りますが、その後はフェードプレイでポジションを管理しグリッドからの上ブレイクを狙います

10時までの想定値幅:260・350

(二回戦以降はシナリオOODAを加えていきます)

 

 

 

寄り付きシナリオ(一回戦)

【デイトレ】

売りから入ってトップボトムリバーサルプレイで10時までにグリッドを狙います

(トップゾーンに届かず失速するようなら崩れ売り狙います)

トップゾーン:42830/42870/43000/43030/43160/43200

ボトムゾーン:42740/42710/42650/42600/42570/42480

 

 

 

9:40更新&OODA(二回戦)

(価格-売買)

42830-新規売り4

42850-42830売り玉4ロスカット-80

42870-新規売り4

42740-新規買い4

 

OODA

ショートポジションです

現物株の信用売り残が増加傾向にあり、先物の買いが限定的であることから、現物株に対する踏み上げ圧力が発生している可能性があります

寄付き後は15分足ベアフラッグ内の上昇推移を見せており、テクニカル的には一時的な戻り局面と判断されます

ただし、ドル円が上昇基調にあることから、仲値算出後の為替の動向が株価に与える影響は無視できないので、仲値後の値動きを分析してシナリオOODAループします

 

 

 

10:25更新&OODA

ノートレード

 

OODA

ショートポジション継続です

想定①でオープンレンジ(42730-42970)下限ブレイク狙いますが、先週も海外勢は日本株買い越しており押し目では買いが入りそうです

上昇するならニュートラルにして様子見します

43030で42870売り玉1ロスカット逆指値

 

 

11:30更新&OODA

ノートレード

 

OODA

ショートポジションです

オープンレンジ上限をブレイクしましたが、後場寄り付きまで様子見

12:30以降の動きを様子見してシナリオOODAします

 

 

 

13:05更新&OODA

43220-新規売り1

 

OODA

リターンムーブと見て吹き値売りしました

昨日形成した節目(43240)へのリターンムーブと見て吹き値売りを入れました

あとは大引けまで待ってポジションを考えます

 

 

 

大引け更新

引成43470

43370売り3ロスカット-300

43220売りロスカット-250

43170売りロスカット-300

42870売り4ロスカット-2400

42740買い4利確+2920

新規売り2

スイングはロングポジションです

日経平均・先物ともに終値では史上最高値更新しました

2~3日の調整と見ていましたが、初押しからの再上昇の動きです

ロングポジションで持ち越しましたが、後ほど手口を分析してポジションは再検討します

 

今日の結果

トップリバーサル売り-410

ロスカット外して、更に売り向かって見事に焼かれました

暴落前に断末魔のような吹上をすることがあるので、Wトップがチラついて目線変更ができませんでした

 

現在ポジション(売り2買い3)

43470売り2新規

42620買い

37780買い

37680買い

9月限実現利益+16130

 

引け後のチャート 日足バンドウオーク再開