今日
上着もストーブも要らない⁉️👀😱
ぽかぽか陽気春爛漫☀️
一気に季節が進む感じです😊
昨日入学式を終えた新一年生は
きっとランドセルの背中が汗だくかな❓🎒
…なんて、地域の見守りオバさん心配してます👀🧐😅
先日
いつもお世話になっている煉瓦屋さんのお声がけで、ベンチャーズバンドやJAZZバンドで腕を磨いていらっしゃったという方とお会いて、
お試し演奏会をしました🎵
カホンに、
カバサや、タンブリング、クラベスを付けて
特製【マイ カホン】でドラムセット並のリズム演奏🎵
器(会場)に合わせたボリューム.音量が心地よく
いつもの【コーヒールンバ】🪗も
華やかに早変わり⁉️🎵👀😱
サックス🎷奏者とも伺っていたのですが、
持って来て下さったのは【ウィンドウ シンセ】⁉️ 色んな音色が出せました👀😱😱😱
そういえば…
随分前になりますが
私達、レトロスターズの出逢いの場でもある
【歩空】に集う面々の中に
ウィンドウシンセ を演る方がいて聞いたコトがありました❗️
個性的なツワモノが集い
マスターの音頭で「予想不能ライブ」と銘打って
みんなでセッションを楽しんでいました✨🎵
懐かしいなぁ✨😅
せっかくなので
今期始まった朝ドラに因んで
「アンパンマンのマーチ」を大人向けに演ってみませんか❓
と提案したところ
スキャット風❓な音色で、ちょっとJAZZのティストも感じる、面白い演奏が出来ました✨👍
アレンジの妙技⁉️🎵👀🧐
そんなこんなで
初顔合わせは、あっという間に楽しく終わりました😅
煉瓦屋さんより7月のライブの打診がありましたが、色々とお忙しいようで、そちらは未定ながらも、アコーディオン🪗は、この辺りでは演奏人口も少なく、興味を持って下さったようです😅
具体的な今後の予定は未定ですが
勉強の為の「音遊び」にはいいかな❓と。
先ずは
避けて通っていたアコーディオン🪗の【左手】ボタン🔘 いい勉強のチャンス到来⁉️
…というコトで、
認知症予防、ボケ防止対策としても良さそうだし👊 頑張ってみるかな👀🧐🎵😅🪗
出逢いに感謝✨🍀🙇♂️