る
今日は
降らず照らずの穏やかなお天気の中
ピアノのレッスンで
小一時間のドライブ🛣️
いつものルーティンで
レッスンの後、献血🩸に向かいましたが
珍しく❗️
比重不足で出来ませんでした👀🧐😱😱😱
自分では気づきませんでしたが
ここのところの慌ただしさで、
寝不足❓疲れ❓食事管理❓等自己管理不足の致すところ⁉️👀🧐💦
人のコトばっかりでねぐ
自分のコトもちゃんとセェよな👊
自分が思ってるほど、ワゲグはねぇんだガラな👊
…という次男の声がしました👀😱🧐😅
明日
1月22日は次男の2回目の命日です。
本人の幼馴染のお宅や、スタンドFMのお友達
私のお友達等々
沢山の方々から、お供えが届きました。
丸2年?…
日数にしたら730日目前👀😱
でも
何も変わらず
時々
思い出したように
幼馴染のお友達や、釣り仲間が
「MASSA イダが❓」って訪ねて来て
思い出話、暴露話で大笑い✨👍
今日も
🟤くん宅さ寄ってらベガ❓
マダ飲んで、泊まりが❓
…なんて思います😊
ふと
玄関のドアベルが鳴ると
「お帰りぃ〜」
…って、つい言ってしまうけど
帰っては来ないんだっけな💦と。
いつまで
こうしているのかな❓と思うけれど
何も変わらなくていいんだよな✨
と思う。
時という名の魔法さえ
霧の彼方に 置き忘れ 🎵
先日
お正月の余った「キントン」を羊羹にしてみたら
好評だったので
お義母さんが蒸してくれたさつまいも🍠を潰して
甘納豆の変わり種を入れて
100日法要の時
「卒吠」という言葉を教えて頂きました。
もう、
犬の遠吠えのように、鳴き叫ぶのはお終いにする
節目の日
明るく元気に
顔を上げて
前だけ見て
先ずは
1000日を目指して
いや❗️
行けるところまで
「時という名の魔法使い」を探しに行ってみよう
と思います😊✨🍀👍