今日は
久々に雪国を実感しました(>_<)
吹雪((+_+))
途中で、ところどころホワイトアウト?!
除雪車の目印の【紅白の棒】を頼りに、ライトを点けてのろのろ運転💦
それでも
この大雪の中、
除雪して、リーダーが待っている!!・・・と思うと
頑張って行かなくちゃ!!と。
車を置く場所も大変だし
4WDではない私の車では、不安なこともあり
途中で、Jamesさんと待ち合わせして乗せて行って貰いました(^^ゞ
そんなこんなで
ようやく辿り着いた、我ホームグランド「赤Tony会館」
ほっこりと
ランプを灯して迎えられました。
う~ん
レトロな空間にうっとり(#^.^#)
そうだ!
先ずは、
この空間で、
CD鑑賞会から初めよう!
というコトで
Tomさんも来てくれたので
みんなで大音量で
改めて聴いてみました🎶
う~ん
なかなかの仕上がりじゃないですかヽ(^o^)丿
・・・と
収録時の思い出話をしながら
自画自賛?!((笑
リーダーのお宝たちと
出来上がったCDと一緒にパチリヽ(^o^)丿
で
肝心の練習・・・
26日(日)
今年最初のライブは
いつもお世話になっている「煉瓦屋さん」で
カントリー中心の小一時間のプログラム予定🎶
とりあえず
12曲流してみましたが
やはり
回数をこなして、体が覚えている曲は
休みを挟んでも演れましたが
久々に引っ張り出してきた曲は難有?!(-"-)
次の練習日までの課題となりました💦
それでも
待ちに待った音出しの日
やっぱり
いいなあと思いました🎶
今回も
CDとお揃いのラベルでお酒も作って貰うことに。
吹雪の中でしたが
いよいよ
私たちの新しい年が始まりましたヽ(^o^)丿