今日は、

午後から、淡いボタ雪が降り始めました❄️❄️❄️


今年最後のライブは…


サポートメンバーのTomさんのスチールguitarで

華を添えて頂き、何とか無事終了🎵😅🙇‍♂️


詳細は

後日、振り返りながらまとめみたいと思いますが

スタンドFMに収録🎵

その模様をアップしましたので

そちらの方にお耳寄り下さい😅

(ひやみーの置き土産 和•輪•話)





スイッチを切り替えて

明日の練習をしました🎵😅


ピアノはどうも苦手意識が強いのですが

今日の「ドン•ドン•ドン•ジュビ•デュバ〜」

【夜が来る】のピアノ🎹

それなりに頑張って出来た気がするので

その流れに乗って、

一発頑張ってみようかな❓と👀😅


今度は

子ども達の歌のピアノ伴奏で、

全然感覚が替わります💦


でも、

選んだジャンル、ルーツはカントリーで一緒かな❓と👀🧐


メロディーだけを見ると明るく楽しい曲ですが、

歌詞の意味を調べ、背景を知ると

単に楽しい曲ではありません。


子どもには、

少し難しいかも知れませんが、原曲の意味を知って、聞いてくれる方々に伝えようと頑張りました。


そんな伴奏です❗️


ピアノは苦手と言ってばいられません💦

気持ちよく歌えるように、

一緒に、想いを届けられるように✨🎵


都会では近所迷惑等問題になると思いますが

こんな時、

田んぼの中の田舎は便利?

珍しく、先ほどまで頑張ってみました😅

降る雪までが、音を吸収してくれるので有り難いです👀😅🙇‍♂️


他に

オブラディ オブラダ🎵もあります🎹


コレは、

バンドでやる時のノリを利用すしつつも

やはり、ちょっと勝手が違います💦😢


新しい素敵なホールで

フルコンのピアノで伴奏出来るのを楽しめるように、頑張ります🎵


イベント続きの週末

元気に乗り切れますように✨🍀🙏🙇‍♂️