今日は
曇り時々晴れ。晩秋という言葉が似合う色の一日でした。
いよいよ明日となりました。
今日は、最終打合せをしながらの練習🎶
いつも、無償で会場を提供して下さる
煉瓦屋さんには感謝です!
ひょんなことから
ピアノとアコーディオンとフルートという
一見珍しい組み合わせとなりまして
一昨年から
主に煉瓦屋さんで練習をし
煉瓦屋さん主催の会で演奏させて頂いております。
が!
この度
煉瓦屋さんを飛び出して
初のアウェイでのライブ?!( ..)φメモメモ
素敵なお店の一角で
「ピアノ解放デー」をされているのを知り
チャンスを頂きました(^^ゞ
Jazz好きなマスターの拘りのお部屋
眠らせておくのはもったいない!
という息子さんの想いから
茶色の素敵なピアノもあるので
音楽好きな人
ピアノの演奏を楽しみたい人
演奏の場を探している人達に
自由に演奏を楽しんで披露して貰おう!!・・・と
昨年から始まったようです。
あっこ姉さんのピアノに肖って
Ryokoさんのフルートに
演奏人口が少なくなったので、
珍しいがられるアコーディオンと🎶
この季節に合わせた「秋」をテーマの選曲で
10曲ほど用意してみました(^^ゞ
そうそう!
Accordionは
いつもの(手前)より一回り大きく立派なモノ
実家の近くのレコード屋さんで
持ち主が亡くなりお蔵入りしていたモノが
回り廻って、
譲って頂くことになった貴重品
初お披露目です🎶
一回り大きくなると
音域も変わり、
音色も違うし、感覚も変わるので四苦八苦(・_・;)
まだまだ使いこなせていませんが
デビューさせて頂く運びとなりました(^^ゞ
お近くの方
興味のある方は
是非お立ちより下さい
素敵なお部屋で
美味しい珈琲を頂きながら
深まる秋の一日をお楽しみ頂けたらと思います
応援よろしくお願い致します(^^♪