今日は
曇り時々、ところにより大スコール⛆⛆⛆☂
蒸し暑く
梅雨の末期の大暴れ?!
そんな中
今日からしっかりお仕事開始(^^ゞ
「あれは何だったの?」という感じで回復し、
現実に戻りました💦
落ち着いて振り返ると
今回も、珍しいモノ、美味しいモノ沢山頂きましたヽ(^o^)丿
カップが素敵な限定珈琲
そして・・・待望の
👇
ホテルのお薦めスポットのチラシをみて
行ってみたお店で大正解ヽ(^o^)丿
身が厚く柔らかく、
小骨の処理しっかりされていました。
肝吸いも美味しかったです(#^.^#)
オマケで頼んでみた骨焼き。
カリカリ、バリバリ音を鳴らして完食(^_-)-☆
カルシューム補給はバッチリヽ(^o^)丿
(・・・ああ、それなのに💦・笑)
CHIちゃんちの近くのスーパーで売っていた
紫色のとうもろこし\(◎o◎)/!
色素がいっぱいなのか?
汁まで紫で、体によさそうな感じ( ..)φメモメモ
ちょっと食べるのに勇気が要るかな?と思いつつも
美味しく頂きました(^^ゞ
お土産に、話のタネに欲しかったのですが
仕入れ状況でお目にかかれず💦
CHIちゃんお薦めの「領領国国技館やきとり」
主夫へのお土産に(#^.^#)
つくねも入ってました( ..)φメモメモ
お肉柔らかく甘辛い味
美味しかったです!
水分補給を気にするようにして選んでみました( ..)φメモメモ
とうもろこしの甘さと香ばしさが優しく
美味しかったです(^_-)-☆
抹茶のアイスも濃厚でした
車内販売でお値段は結構でした(^^;
👆
お義母さんにお土産
素材の味、昔からの味( ..)φメモメモ
「あや?!芋だねげ?」とご満悦。
CHIちゃんちのババ様とジジ様とお揃いで
お盆のお供えにとお薦めの品
お菓子?!と思いきや
スープだそうです\(◎o◎)/!
後でゆっくり頂きます(^^ゞ
そして
ホッとして美味しかったのが
CHIちゃんが
用意してくれた朝ご飯!
玄米を混ぜて炊いたご飯ときのこの味噌汁は
体に沁みました(#^.^#)
彩豊かに
栄養価も考えて
たいへんよくできました(^.^)/~~~((笑
何だカンダ言っても
美味しいモノを沢山頂いて
身心共に充電完了致しましたヽ(^o^)丿
感謝