リフレッシュ休暇最終日

東京曇りの朝です☁️


親友のCHIちゃん宅居候で

お父様(アコーディオンの元来の持ち主)とお母様の御仏前で、見守って頂きながら静養し、回復✨👍 本日予定通り帰宅します🚄😅🙇‍♂️



帰る前に振り返り…


初日は、

こちらがお盆なので 

義妹と、義父の兄弟(叔父様)の墓前にお花を持ってご挨拶💐🙏🙇‍♂️

丁度、叔父さんの27回忌の法要後のようでした。

家族を代表してお詣り出来てよかったなぁ😊


そして、

2日目、目標地浜松へ🚄 

42年ぶりの訪問✨👍


到着後

ホテルのご厚意で、早々にチェックインさせて頂き、お目当てのうなぎを堪能し、目標地に行く前に楽器博物館に行ってみました❗️






















私達が普段何気なく演奏してる楽器も

こんな生い立ちだったんだ⁉️👀😱✨🎵





フルート🪈 フラダンスのRyokoちゃんにも

見せてあげたいなぁ👀✨🎵




ピアノも、照明💡が無い時代はローソクだったんですね👀😱 よくお似合いです✨🕯️

ハニーさんなら、知ってたかなあ👀


マリーアントワネット、ベルサイユの薔薇🌹を思い出しました😅(古いッ🤪)




アップライトピアノの原型⁉️👀😱






☝️こんな発想もあったなんて👀😱


私達が、普段何気なく演奏している楽器のルーツを見ることが出来ました✨👍

休日だったので、子ども達の来館者も多く

ガイドツアーにも参加🎵



体験コーナーも有り、

「スーホの白い馬🐴」の馬頭琴をやってみました🎵😅 弓を上手く引けず💦 難しかったです🥲


童心に返り

一緒にわくわくの楽しい時間となりました🎵✨🍀



その後は…

前述の通り👀😰🙇‍♂️



一喜一憂の珍道中リフレッシュ休暇😅🙇‍♂️


いつもながら、出逢い感謝です✨🙏🙇‍♂️