今日は
雨予報でしたが、曇り時々晴れ?!
蒸し暑い一日でしたが
赤Tony会館は、
昨年導入した簡易エアコンで、快適でしたヽ(^o^)丿
明日7月7日~七夕の日
県内屈指の道の駅「端縫いの郷」8周年祭で
ライブをさせて頂きます(^^♪
この一カ月毎週続いたイベントの一区切りです!
人も楽器も「レトロ」な私達(・・?
毎週毎週、元気によく頑張ったなあ・・・と。
先週あたりは、
巨漢のJeamsさん、ちょっと体調よくないようでしたが
今週は回復したようで、ホッとしました。
巷では
「カントリーミュージックバンド」として紹介されていることもあり
今年は、
ナターシャセブンの曲を核に
洋楽、オリジナルも混ぜて10曲を目安の1時間ステージ🎶
リーダー作のGuitarバンジョーに
例の昭和拾壱年製のアコーディオンも披露しながら
「見せて魅せます」で頑張って来ます(^^ゞ
とは言いつつも
何故か毎回?
PAのトラブルが発生し
マイクが不調だったり、ハウリングを起こしたり
ノイズが否めなかったり・・・💦
行く前に、
ちゃんと点検し、確認して向かうのに(?_?)
当日の現地には
どうも魔物がいるらしい?!((+_+))
特に先週は
いつも来てくれるお客様から
「音響があまりよくなくて残念だったなあ・・・」
とご指摘がありました(*_*;
何でも修理屋さんの我リーダー赤Tony
色々と調べたら、
シールド内が断線しかかかっているのを発見?!
また、
アンプの出力不足もあるのでは?・・・との話も( ..)φメモメモ
で
明日は
せかっくの道の駅の記念イベント出演ですので
失礼のないように
いい音で楽しんで頂きたい!
というコトから
PAを一式お願いすることになりました!
丁度よく
お友達で
この春に専門を退職された方が
練習がてらにやってみたい!と志願して下さり
ご厚意に甘えることになりました(*^^)v
流石は我リーダー!!
人脈の輪に感謝です。
雨をも遠ざける?チームワークで
楽しいステージになりますように・・・🎶
乞うご期待(^^♪
お近くの方
興味のある方
美味しいお蕎麦とジェラートが食べたい方
是非お立ち寄り下さい(^.^)/~~~