今日は

予報通り、夕方からは晴れ間もあり、穏やかに終わりましたが

昨日から今朝、午前中いっぱいは

台風並みの大荒れ((+_+))

 

 

 

 

こんな展開みたコトが無い!!という一瞬の風景の変貌でした💦

台風と竜巻に霰まで(◎_◎;)

ジェットコースターのようなアップダウンでした( ..)φメモメモ

 

 

 

 

今週、来週とイベントが続きます🎶

 

明日は、

午前中「A・E・R」の練習、リハーサル

午後はレトロスターズで

明後日の「湯沢月イチコンサート」のリハーサル(^^♪

 

少々ハードですが

お天気も回復するようなので、頑張ります(^.^)/~~~

 

快く会場を提供して下さる煉瓦屋さんに感謝です。

 

 

 

あっこ姉さんとRyokoさんと

ピアノアコーディオンフルートののアンサンブルユニット

「A・E・R」

 

女子3人なので

オジサマ達とはまた違う楽しみもあります(^^ゞ

 

 

それは・・・

 

「何着ます?」

 

もちろん、

レトロのオジサマ達とも相談はしますが((笑

 

 

やっぱり

 

女子3人では盛り上がりが違います(^^ゞ

 

 

今回のプログラムテーマは

「風」「空」

 

う。。。ん

 

あっこ姉さんとの自主練習の時には

「キレイ目にまとめようか?」って話にはなりましたが

 

 

 

 

 

 

春から始まった断捨離の流れの中で

大正生まれの祖母を処分しましたが

2,3捨て切れずに寄せておいたモノがありまして

 

こっそり着てみました(^^ゞ

 

昭和40年代、50年代のモノと思われますが

既製品ではなく、誂えたモノ( ..)φメモメモ

 

生地もイマドキのモノとは違い

しっかりしたモノでカチととしています。

 

私とは身長差は大きいのですが

案外イケそうでした\(◎o◎)/!

 

 

当日のお天気と相談して

チャレンジしてみようかな?

 

 

 

 

青葉と風を感じて

爽やかに華やかに

 

「A・E・R」

 

素敵な出逢いがありますように・・・🎶