今日は

青空が広がり、少し汗ばむ陽気でした。

 

まあ、予報通りではありますが、

昨日の雨は何だったんでしょうね?!(-"-)

 

 

 

 

昨日

 

長女の娘・・・分身の分身ちゃん

15回目のお誕生日だったコトもあり

 

お義母さんも一緒に

ロングドラブで隣県まで行って参りましたヽ(^o^)丿

 

 

給食の無い中学校の為

お弁当の彩用に!と

ほんの小さな畑を耕し

ミニトマト、茄子、胡瓜、ピーマン、紫蘇を植えるお手伝い

 

雨予報は分かっていましたが

まさか、あんなに降るとは((+_+))

 

それでも、

お義母さんの指導の下、

主夫と3人で頑張りました!!

 

 

 

先日のバスケットU12の全国大会出樹に際して

協賛頂いた方々へのご報告と御礼の御挨拶の品を

娘から預かって参りました。

 

私のお友達等へは

手渡しでお願いするとの娘の意向で。

 

 

そのお礼状に添えるのが

 

 

 

Happy turn

 

みなさまの暖かい応援のおかげで

夢の一歩を叶えるコトが出来た御礼に
幸せのお返し」だそうです!

 

・・・なるほど( ..)φメモメモ

 

 

何だかほっこり(#^.^#)

 

 

Happy turn

 

 

私も肖ろうと思い

今日も例のアコーディオン自主練習🎶

頑張りましたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

楽器と一緒に頂いた教則本に従って

独学ながら

順調に進めています(^^♪

 

 

基本の形④③指で主要3和音から

今日は短調に入り

minorコード②指使い( ..)ヽ(^o^)丿

 

 

なるほどなあ・・・の連続ですが

それがまた新しい発見でも有り

楽しいヽ(^o^)丿

 

 

「365歩のマーチ」状態?!

 

3歩進んで2歩下がる~🎶

 

それでも1歩進んでいますから((笑

 

 

コツコツと

指先の感覚を研ぎ澄まして頑張ります(^^♪

 

 

Happy turn (#^.^#)