今日は

爽やかな青空の広がる一日でした(#^.^#)

 

午前中は

小学校へ玄関装飾ボランティアに行き

 

午後は

いつもの木曜日で、お仕事(^^ゞ

 

 

気付けば・・・

 

 

アコーディオンの練習をする間もなく

一日が終わろうとしています💦

 

 

3日坊主にならないように・・・?

 

 

 

せめても・・・と

演ったつもりで

 

今回の克服目標「左」のボタンについて

調べてみました( ..)φメモメモ

 

音の並び方については

4度進行は気づいておりますが

 

やはり

実際にスムーズに使うコトが出来ない💦

 

 

 

が!・・・

 

 

流石イマドキ?!

「ネット先生」を見つけましたヽ(^o^)丿

 

 

で!

 

 

一番の答えは

 

構え方?!(';')

 

ベルトに真っすぐに手を入れるのではなく

ボタンに沿うようにする?!( ..)φメモメモ

 

あとは、

その形を体で覚えるように、

諦めずに数をこなす!!

 

なるほど\(◎o◎)/!

 

 

正しいフォーム

繰返し練習して身につける!!

 

・・・ってコト

 

何でも基本は同じですね。

 

 

今直ぐに確かめたいところですが

防音装備のお部屋があるわけではないので

明日の明るいうちに

フォームを確認してみます🎶

 

 

先ずは

妄想で

エアアコーディオン🎶

 

お風呂に入りながら?

夢の中で?

 

練習しますか(^^ゞ

 

 

TⅤで

「耳をすませば」の実写版を見て

 

「翼をください」がこんなに心に響くとは\(◎o◎)/!

 

 

アコーディオンで弾けるようになりたいなあと思いました(^^ゞ