昨日は

冷たい土砂降りの雨の中入学式でした。




そして、

今日から新入生登校🎒


「昨日は失礼しました❗️」

というお日様の声が聞こえました☀️


庭先のクロッカスも

ようやく芽を出していました👀😅




ある新聞のコラムで


【前座とメインでは.

技もテンポも間も全てが違う 〜玄田哲章】


という言葉の解説を読み、なるほど…と思いました。


プロレスの試合の話のようですが、

プロレスに限らず、ライブ(音楽)でも同じではないか?と。


メインとなるバンドは、演奏テクニックに優れているだけでなく

ステージでの立ち振る舞い、 

観客との掛け合いも上手く、会場が一気に盛り上がる🎵

観客を楽しませようという想いが伝わって

「やっぱり流石だなあ」と感心させられたそうです👀



なるほど…❗️


演奏テクニックだけじゃなく、

トーク、MCも含め

どうやって、お客様に伝えるか

どうやって、おもてなしするか なんですね👀



そう言われると

確かに❗️


演奏内容はもちろんながら、

その人柄、お話に惹かれ、

そこに集まっている一期一会のはずのみんなと

一緒になって盛り上がったステージは

やっぱり最高🎵✨👏👏👏👏👏

お得感倍増⁉️👀✨🙌🙌🙌🙌🙌


つまり…

私達が合言葉のようにしている

「見せて魅せます🎵❗️」っていうのも

満更でもないなあと思いました😅👍




そんなコトを思いながら

来月の「月イチコンサート」の自主練習🎵




本来は🎼楽譜の国の人間ですが、

オジサン楽譜(歌詞にコードのみ)で練習🎵

「同じ釜の飯を食う」で頑張ってみようかな❓と👀😅 


「レトロさんは、いつもチーム愛を感じます🎵✨」なんて褒められたコトを思い出してみたり👀😅


週末の練習が楽しみです。