今日も
青空が広がり、この時期にしては暖か過ぎるお天気(@_@)
ストーブもお休みです!
お江戸珍道中から
あっという間に一週間?!(';')
分身の分身くんの🏀頑張り
イマドキの時代ですから
SNS等に挙がっているようで、
その反響の大きさに、外野の田舎者ビックリしています💦
いつぞやのTⅤで
売れっ子のアナウンサーの方のお話
「絶対に赤信号では、渡りません!!
ちょっとした油断で、世の中のルールを破ると
いつ・どこで・誰が見ているか分からないし、
その姿を公開されると、ご飯が食べらなくなる事態に陥りますから💦
自分には厳しく、自分の行動に責任を持って過ごす覚悟です」
こんな大それた話ではありませんが
分身くんも、自分は知らなくても、相手は知っているなんてコトも有りそうなので
人として、
当たり前のコトを当たり前に行動し
自分の行動に責任を持って、目標に向かって頑張って欲しいなあ・・・と願います。
で
畑の中で冬を越した人参
春蒔きの準備中に発見\(◎o◎)/!
小さいながらも
人参は人参です!!
よくよく洗って皮を剥き
小さいところは
そのまま素揚げにしてみました。
冬の寒さに耐えた分?
甘くてそのままでも充分に美味しく頂きましたヽ(^o^)丿
大きめのところは
その辺のガッケ(土手?)で採った
旬の「ひろっこ」(野蒜?)と一緒に
マヨネーズと味噌で合え物に!!
食べ切れずに冬超ししたりんごを頂きました。
そのままでは
ボケて(柔らかくなって?)イマイチなので
マーマレードジャムと一緒に
小さく切ってパイ生地に挟み焼き上げましたヽ(^o^)丿
りんごはそのままで焼いたので
マーマレードの酸味と一緒で
爽やかなパイに仕上がりました。
ちょっと焦げちゃいましたが(^^ゞ
先週の外食とは対極で
お洒落度は敵いませんが
素材の味を楽しみ
自給自足もなかなかいいじゃない?
自画自賛でした(^^ゞ
旬の食材で
しっかり充電
しっかり家族サービスして
来週から頑張るべ~!!(^.^)/~~~