お江戸珍道中
最終日も、青空広がる夏日でした☀️
分身の分身くん
今日は、1勝1敗🏀
全国大会というだけあって
もうどのチームも力は互角👀😱
どのコートを見ても
手に汗握る大歓声の大接戦👊
娘はよく
「バスケは、バレーボール等ネットを挟んでの対決ではなく、相手との直接対決❗️
そこが魅力のある意味格闘技かもしれない👊」
と言っておりましたが、
コートから上がった来た分身くんを見て
ホントかも❓と思いました。
相手とぶつかってしまったあざや
ひっかき傷❓が名誉の負傷に見えました❗️
小学校生最後の試合は
シーソーゲームの接戦を1点差で逃げ切る好ゲームでした✨🙌
年間100試合を超える練習試合をさせて頂いたそうで、隣県のチームの方々も応援して下さる
様子に感動しました。
沢山の方々から応援を頂き
精一杯頑張る姿を見て
子ども達が中学生の時の監督さんが
よく言われていたコトを思い出しました❗️
強いチームではなく
応援される人
応援されるチーム
応援したくなる人
応援したくなるチームを目指す👊
有言実行で
夢の一歩を果たした分身くん
明日からは
チームメイトそれぞれが、
それぞれの選んだ道を進み
ライバルとして切磋琢磨するそうです🏀
それぞれのご活躍を期待します✨🍀🙏
子ども達の頑張りから
素敵なパワーを頂きました✨🌈
さあ
明日から新年度。
先ずは帰ります👀😅🤪
帰ったら
通常営業開始⁉️😅🤪
CD💿収録🎵ライブの練習🎵
やるコトいっぱい❗️❗️頑張ろっと🎵✨👊