今日は
青空が見え隠れる中、時折淡い粉雪が舞っています。
静かな春の気配(・・?
👆
昨年の記事を読み返し
そっか・・・
そうだったなあ・・・と( ..)φメモメモ
「時」という魔法の力に
我ながら驚きつつ、感謝です(#^.^#)
春生れの私!
春の気配を感じ、
やる気スイッチが入ります(^^ゞ
今年も
おかげさまで
やる気スイッチが入りました🎶
不思議なことに、
「GO to 縁」宣言をしてから?
来年度の予定が舞い込みました\(◎o◎)/!
例年は秋に申し込んでいた
「月イチコンサート」
次年度は春の打診を頂きました( ..)φメモメモ
メンバーと相談し、
準備期間が短くなる心配もありますが
せっかくなので、お受けすることに致しました🎶
又
昨年は、
絵本の音読のBGMという、初の試みのお話を頂き
四苦八苦しながらも、無事にお勤めを終え
新境地開拓となりました(^.^)/~~~
「小さな朗読コンサート」無事終了(^.^)/~~~ | レトロな気分で♫~和・輪・話 (ameblo.jp)
で
今年は・・・
いつも色んな面でお手伝い頂いている
FluteのRyokoさんを通して
彼女の所属しているフラダンス教室のお師匠様より
フラダンスの伴奏?
私達の生演奏をバックに踊るという企画のご提案を頂き
9月に実現することになりました\(◎o◎)/!
さて!
困りました(^^ゞ ((笑
節目の赤Tony会館での宴会で
冗談半分で、演ったことはありますが
まさか!
ホンモノのお師匠様率いる
ダンサーの皆様のBGMを担当することになろうとは(';')
しかも!
お客様をお迎えしての
公のイベント出演です\(◎o◎)/!
先方様と
イベント事務局の意向から
先ずはバンド名を考えるコトになり
どんどん話が大きくなり
ビックリするやら、恐縮するやら(◎_◎;)
フラダンスって
お花やお茶、お琴、大正琴等と同じく?
流派や流儀があるようで
私達の
軽いノリでいいのかな?
・・・なんて想いもありますが💦
新境地開拓のつもりで
やってみたいと思っております(^^ゞ
「見せて魅せる」私達
衣装は
我が家の長男がハワイで挙式した時
正装用に準備したアロハシャツとムームーがあります(^.^)/~~~
先ずは、
形からでしょうか?(* ´艸`)