今朝は

久々の冬景色でした。

 

ふわふわの綿雪が枝に積もった様子に

「雪の華」の歌を思い出しました🎶

 

次男の一周忌法要に来た

ちびっこ達は、興味深々(#^.^#)

 

帰り際ながらも

雪を見ることが出来てご満悦ヽ(^o^)丿

 

 

 

 

私も夫も一人っ子ではないながらも

子ども達は「従妹・従弟」という存在が無く育ちました。

 

 

その子ども達

 

長女二人~中2,小6

長男二人~年少、1歳

 

初めての従弟同士のご対面?!( ..)φメモメモ

 

丁度10年ほど違うので

ちびっこ達は、かまって欲しいけれど

お姉さん、お兄さんは少々照れ笑(・・?

 

 

それでも、

一緒にお絵描きしたり

和やかに過ごしていました(#^.^#)

 

 

 

 

予期せぬ同級生からもお花が届きました\(◎o◎)/!

 

細やかながらも、華やかに、

少し早めの一周忌の法要を無事に終えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘からの🎁

次男の好きなSNOOPYのお箸

 

縁起モノとのことなので

「一周忌」という節目を大晦日として

新しい一歩に、使い初めとしましたヽ(^o^)丿

 

 

こうして

私たちは、どんどん前に進みます!

 

でも

 

ずっと一緒は変わらい。

 

 

 

合掌