今日は

雨の一日でした☂☂

気温は高かったので、

寒くはありませんでしたが、

雪が降り出しそうな色と気配がしました。

 

そう言えば・・・

明日は立冬?!( ..)φメモメモ

 

 

 

 

今朝方

未だ暗いうちに目が覚めました💦

 

5時?!(-"-)

もう一度寝るには半端なので

先ずはトイレに行こうと起き上がったつもりが・・・

 

バランスを崩して転んでしまいました💦((+_+))

 

仏壇の前の座布団に躓き

よろけて仏壇に突っ込んだ?!(>_<)

 

 

ガッシャーン!!

と結構な音がして

夫も何事か?!と起き出しました💦

次男のお骨の箱が壊れたかと思った(◎_◎;)

 

 

幸い怪我もなく

花瓶の水が少し零れたくらいで

壊れたモノも有りませんでした(^^ゞ

 

「気をつけて!!」っていうお知らせだな・・・と。

 

 

 

その後

 

 

今日は

ナビを頼りに出かける会議だったので

「安全運転!安全運転!」と唱えながら出かけました💦

 

 

 

お昼頃

 

移動時に

夫より着歴があったのですが

出損ねて

折り返しても返事が無かったので

そのまま午後の予定へ。

 

 

で・・・

 

仕事が終わり

夕方のLINEを見てビックリ?!(◎_◎;)

 

 

何とも不思議なことで

仏壇の引き出しの整理をしようとして

あるはずもない場所にカッターナイフの刃が有り

知らずにそれに手を置き

親指が深く裂けてしまった(?_?)

 

出血が止まらず

外科3軒目でようやく看て貰い

簡易手術となったとの報告?!(';')

 

 

急いで家に帰ったら

 

特殊な強力絆創膏で

ビン!と縛られた親指になっていました。

右・・・利き手で不便そうです💦

 

 

イマドキの外科治療は

糸で縫合するのではなく

そのままギュッとくっつけるのだとか( ..)φメモメモ

10日間そのまま安静だそうです。

 

 

どちらも仏壇の前~次男の前?!

 

 

何か伝えたいことがあるのかな?

 

 

娘にも連絡してみたら・・・

 

 

実は

 

先週末に

お宝息子っちが膝から落ちてお皿が割れたかと思ったそうで

レントゲンの結果異常無し!でホッとしていたところだったとか。

 

 

う~ん。。。💦

 

 

そう言えば・・・

 

 

最近 老化 廊下で物音が気になっていた(?_?)

 

「みんな調子に乗り過ぎず、慎重!気を引き締めて!」

 

ってメッセージかな?( ..)φメモメモ

 

 

 

 

明日は「立冬」

 

暦の上では冬

 

インフルエンザも

コロナウィスルスも

喉、咳の風邪も

色々と流行っているようです。

 

 

今週末は

いよいよ雪マークも?!(◎_◎;)

 

 

あまり次男に心配かけないように

体調管理に今一度気をつけて

頑張ろうっと(^^♪

 

 

 

 

応援よろしくお願いします🎶