今日は
雨のち曇
雨男赤Tony vs 晴れ女Emily
気付いたらEmil勝利?!(^_-)-☆((笑
前予報の割りに穏やかなお天気の中
ライブも無事終了出来ました🎶
小さな駅と資料館、交流館が一つになっている
地域のシンボル
地域祭で
伝統の「銀山踊り」が披露されたり
資料館では
御自慢のパッチワークも展示されていました!
駅の待合スペースをお借りして
雨を晴らしながら待機、準備
気付けば雨も上がり
テントの中いっぱいのお客の中演奏開始🎶
・・・と!
いきなり
Jamesさんが
「すみません!鼻水が垂れて・・・
どなたかティッシュを頂けませんか?」
と(?_?)
この一コマで
ぐっと場が和みました(^^ゞ
手拍子の参加も有り
楽しく演奏出来ましたヽ(^o^)丿
そして!
肝心の「院内慕情」
じっくり聴いて頂けたようで良かったなあ・・・と思っていたら
「あの~すみません!アンコールお願いしますゥ~!!
一緒に歌わせて下さい」・・・と?!(・・?
ン?!(';')
予想外の流れ(?_?)
急遽
用意していた歌詞をコピー増で配布して下さり
中には購入したCDの歌詞カードを開いて
会場のみなさんで歌って下さいました\(◎o◎)/!
このCDジャケットの現地で
この地域の方々に直接披露出来ることを
緊張しつつも楽しみにしていた上に
会場から一緒に歌いたいと言って頂けるなんて(';')
オリジナルの醍醐味でした🎶
フリーマーケットでは
お酒とCDも販売
手に取って
買って頂けました(^.^)/~~~
帰りがけに
「YouTubeを見てます!
実際の演奏を聞けて良かったです!!」
「ブログも楽しみに見てますよ」
・・・なんて
声をかけて下さった方々も\(◎o◎)/!
終わった後は
地元の「潤&スパイス」で
ランチで打ち上げ(^.^)/~~~
心地良い疲れと余韻に浸っています。
皆様のおかげで
怒涛の10月も無事に終えることが出来ました。
そして
来月もイベントが続きますが
体調管理に気をつけて乗り切りたいと思います。
感謝