今日は
日中は晴れたり曇ったりでしたが
またまた雨が降り出しました☔
不安定な秋雨です。
今月20日(金) 21日(土)の朗読会
読み手の方々と初めての顔合わせ、実践練習に行って来ました(^^♪
会場を視察し
立ち位置や音響等の確認の後
主催者様のお宅
「小さな小さな絵本の館」へ移動して
読み合わせ
元気な子どもたち声が弾けました(^^♪
「悲しいお話なのに、声色が明る過ぎない?」
「いや!絵本だから、暗過ぎない方がいいと思うけど?」
活発な意見も飛び交いました\(◎o◎)/!
そんな声を耳にしつつ
オジサン、オバサンは?(笑
ボーカルオフということも有り
いつもと勝手が違い四苦八苦(・・;)
👆
こちらは
予想通り?!
テンポのいい楽しいお話でしたが
お話に耳を傾ける余裕なく?
通り過ぎてしまう感じで
読み手の終わりとどう揃えるか?
どのくらいの余韻がいいのか?
タイミングが難しかったです💦
👆
こちらは
場面ごとの選曲をしてみたのですが
変り目のタイミングと繋ぎ方に難有り(?_?)
曲数を減らして
一曲を丸ごと使ってもいいかな?と思いました。
要検討です💦
思っていたよりも難しいと思いました(^^ゞ
新ジャンル手強し?!(*_*;
三人寄れば文殊の知恵というコトで
チームワークで頑張ります(^.^)/~~~