雨上がりの朝です(#^.^#)
昨夜は
久々に、夜の街に出かけました(^^ゞ
生意気にも?次男がちょこちょこお邪魔してしていた
スナックに行ってみました。
ママさんにも
お世話になり放しだったのが気になっていて
ようやく機会を得ました。
歌好きだった息子
弱冠20代にして
「ただのカラオケに行くよりも
人生の先輩方、面白いオジサマ達の話を聞きながら
昔の歌っこを歌うのがいい!!」
なんて言って、
常連気取りでした。
かく言うも
私がママさんと知り合いで
確か・・・
誕生日プレゼント替わりに
Bottleを入れてあげたのがきっかけだったような(^^ゞ
この界隈でも老舗のスナックで
客層も安定していて
素晴しい人生の先輩達の集うお店です🥂
ああ・・・
ココで沢山の歌を聴き
自分も一端を担った気分で歌っていたんだなあ・・・🎶
昨年ののど自慢出場の妄想もあった
「びんだれ山」や
熱唱した姿が目に焼き付いている
「島人ぬ宝」を
母が御礼替わりに歌わせて頂きました(^^ゞ
偶然にも
いらしたお客様が
「宗右衛門町ブルース」を熱唱して下さいました🎶
これも
次男が好きで、
昭和歌謡の御師匠様と慕っていた
RYOUTAくんと一緒に歌っていたっけなあ。
懐かしいディスコナンバーも飛び出し
みんなで踊りました(^^ゞ
締めは
花火大会のオオトリの曲
花火師さんとエール交換に大合唱する
「満点の星」🎶
空の向こうにいる息子と
居合わせた皆さんと一緒にエールの交換をしました。
息子の好きな焼酎の側に
息子の写真を置いて
見守って下さっているママさんのお心遣いに胸がいっぱいでした。
これでまた一つ
御礼詣りが済みました。
感謝
合掌