今日は
曇空の中に、時々青空が見え隠れ。
ころころ変わるお天気模様に付いて行けません💦
そう言えば
今が一番、着るもので悩む時期(・・?
長袖では暑い気もするけれど
半袖ではちょっと肌寒いかな?
昨日
我主夫の下に、同級生の訃報のお知らせが入りました。
数年前から、入退院を繰り返してしていたという話は耳にしていましたが、
やはり、改めてのお知らせに肩を落としています。
「そっか・・・●終わったか💦」
山師の●さん
子どもの頃は
学校の勉強は苦手だったけれど
誰もが認める
「生きる力のスペシャリスト」だったと聞いております。
春の山菜、秋の🍄きのこは勿論
この時期ならではの
沢蟹のだんご汁
熊鍋?!(';')
・・・等など
大鍋や調理道具を備え
みんなに振舞う
ココでしか味わえない味覚の伝道師でした。
もちろん!
仕事も!!( ..)φメモメモ
「山師」として
人間とは思えない「軽業師」で
ひょいひょいと樹を登り
いとも簡単に枝を払い除ける(?_?)
みんな重宝がられる人気者
アナログの王者と言っても過言ではない
貴重な人材でした。
●さんに枝払いして頂いた杉の木
今日は、
秋の青空に映えています。
この木を登り詰めて
あの彼方へ旅立ったのでしょうね。
お酒が好きな方だったと伺っております。
次男と一緒に
田舎ならではの逸品を肴に
美味しいお酒を飲み交わしていることでしょう。
こちらは
身近な友人の旅立にショックを隠せないパートナーと
自分達にお呼びがかかるその時まで
ゆっくりのんびり楽しもうと思っております。
よろしくお願いしますね(^^ゞ
合掌